殺法紹介④「二鬼拍門」「側面虎」「双将殺」「対面笑」

二鬼拍門

「二鬼拍門(にきはくもん)」は、兵や車を使って相手の王様を肋道(4・6の線)から挟撃する追い詰め方です。

王様のすぐそばに左右両方から敵が迫っているので、やられた側としては詰まされる前から生きた心地がしないでしょう。

下の画像は二鬼拍門の基本図で、紅先の一手詰めです。

正解

兵四進一 (紅勝)

画像の2枚の兵の位置を抑えるのが二鬼拍門なので、ぜひ覚えておいてください。

側面虎

「側面虎(そくめんこ)」は、3路と7路の兵卒が元々いる位置に馬が進んで相手の王様を牽制し、別の駒で側面から詰ます殺法です。

下の画像の赤丸の位置が側面虎の馬の位置になります。

では具体的に見ていきましょう!

下の画像は先行者勝ちの1手詰めなので、紅黒それぞれで考えてみてください。

正解

紅先 車二進二 (紅勝)

黒先 車3平4 (黒勝)①

①車3退1だと馬の進路が塞がってしまうので、帥六退一と逃げられてしまいます。

双将殺

「双将殺(そうしょうさつ)」は、同時に2つのジャンをかけて相手を詰ます殺法です。

やや難しめのテクニックですが、実戦でも時々出てくる形になります。

下の画像も先行者勝ちの一手詰めです。

正解

紅先 馬四進二 (紅勝)

黒先 馬5進6 (黒勝)

どちらの場合も、砲と馬の両方でジャンがかかっていますね。それぞれのジャンには対応できるものの、両方のジャンを同時に防ぐ方法がないためこれで詰みとなります。

対面笑

「対面笑(たいめんしょう)」は、シャンチーの帥と将が直接向かい合うことができないというルールを利用した殺法です。

シャンチーならではの追い詰め方で、とりわけ盤上から駒が少なくなった終盤で威力を発揮します。

下の画像は紅先の一手詰めなので、次の一手を考えてみてください。

正解

車三進五 (紅勝)

本来なら士5退6で車のジャンを防ぐことができますが、この場合は士が動くと帥と将が向かいあってしまうためできません。

よってこれで詰みとなります。

スポンサーリンク



スポンサーリンク