状況解説
今回は「単馬(1枚の馬)」対「単士象(守り駒は士1枚と象1枚)」という状況の残局を紹介します。
今までに紹介した「単馬対双士」は基本的に必和だけど勝てる形もある残局で、「単馬対双象」は完全に必和の残局でしたね。
これらを踏まえると結構勝つのは大変そうな予感がしますが、果たして守り駒が単士象の時はどのような結果になるのでしょうか?
早速見ていきましょう!
例題①
この局面を考えて見ましょう!
- 馬六進四 象5進7
- 馬四進六 象7退9
- 馬六進七 将5平4
- 帥五進一 象9進7(和)
いかがでしたでしょうか?
実はこの「単馬対単士象」の残局も必和とされています。
なんだやっぱりと思われた方もいるかもしれませんが、同じ必和でも今回は「単馬対双象」の時よりも少しだけ間違える要素があるので、注意しておかなければなりません。
例えば2回合馬四進六に対し、士を守らなきゃと慌てて象7退5とやってしまうと、馬六進七から馬七退五と象を削り「単馬対単士」の必勝残局になってしまいます。
「じゃあ3回合で馬六進五と士を取られたどうするの?」と思われる方もいるかもしれませんが、よく見ると帥と馬と将が一直線で、紅にとっては馬は動けないし帥を横に移動させると馬が取られてしまうという厄介な形になっているのです。
ここで黒に将以外の駒がなければ紅は帥を縦移動して手待ちをしておけば勝ちなのですが、象が1枚残っているので象を上げ下げしておけば紅は打開策がなく和となります。
このように若干ややこしい部分はありますが、黒としてはうっかりミスさえ注意しておけば特に難しいこともなく和に持ち込めるでしょう。
攻撃側(単馬)を持って実戦で遭遇した場合は、見たところチャンスがなく、相手がミスをしそうな初心者でない場合にはすぐに和を提案して良い形だと思います。
まとめ
「単馬対単士象」の残局は、
必和
という結論になります。